まるで夢の世界!?息を呑む自然美 上高地と旧城下町松本

Kamikochi_azusariver

2020年4月からコロナウイルス感染症防止策のため自粛生活が余儀なくされてきましたが、6月19日にやっと県をまたいだ移動制限が解除されました。早速小旅行計画。1泊2日で長野県の松本と上高地へ行ってきました。

日程表

1日目
9:00  新宿
↓ JR特急あずさ9号・松本行 6,620円
11:39 松本
松本散策(松本城、縄手通り、中町通り、松本市美術館)
松本(ホテルブエナビスタ)泊

2日目
8:00 松本
↓ 松松本電鉄上高地線・新島々行 710円※
8:40 新島々
↓ アルピコ交通松本・新島々−上高地・上高地行 2,000円※
9:45 上高地
上高地ハイキング (河童橋から明神池コース、河童橋から大正池コース)
16:00 上高地
↓ アルピコ交通松本・新島々−上高地・新島々駅行 2,000円※
17:22 新島々
↓ 松本電鉄上高地線・松本行 710円※
17:52 松本
18:40 松本
↓ JR特急あずさ54号・新宿行 6,620円
21:06 新宿

※松本⇔上高地間は松本駅の券売機で割引チケットを片道2,500円で購入できます。

1日目 松本旧城下町観光

特急あずさ9号で松本駅に11:39到着。ホテルに荷物を預けて早速松本市内の観光へ。今回は無料自転車をレンタルして縄手通り国宝松本城重要文化財旧開智学校校舎(きゅうかいちがっこうこうしゃ)→松本市美術館中町通りと周りました。

無料レンタルサイクル「すいすいタウン」

松本市では公共レンタサイクル「すいすいタウン」で9:00~17:00の間であれば無料で自転車をレンタルできます。サイクリング大好きな私としては使わない手はありません。縄手通りの近くの貸し出しスポットで空きがあるとのことなので行ってみました。
借り方はとっても簡単!住所と名前を記入するだけで鍵を受け取って出発。1点注意しなくてはいけないことは、私が借りたスポットは17:00までに同じ場所に戻さなければならないとのことでした。

公共レンタサイクル「すいすいタウン」

縄手通り(なわてどおり)

縄手通り

自転車を借りたらまずは縄手通りに向かいました。
江戸時代の城下町を思わせる商店街に食べ物屋さん、駄菓子屋さん、骨董屋さん、お土産屋さんが並んで目移りしてしまいます。

縄手通り入り口付近にある四柱神社の前で自転車を降ります
かえると松本城がお出迎え

色んな食べ物屋さんもあるので迷ってしまうところですが、カレくんがベジタリアンのため路地に入ったベジタリアンカフェに入りました。

ヘルシーペンギンカフェ
カラフルなお料理が食欲をそそります

人気のカフェの様で私たちが座ったらテーブルがうまってしまい次のグループはだいぶ待っていました。オーナーはオーストラリア人の様で、イギリス出身のカレくんと会話を交わしていました。
お腹がいっぱいになったら次は松本城です。

国宝 松本城

外堀からの松本城

松本城は、姫路城、彦根城、犬山城、松江城とともに国宝に指定されていて、五重六階の天守が現存している日本最古の城です。鮮やかな黒と白のコントラストが特徴的です。何度もウェブなどで写真をみましたが、実際に目の当たりにするとやっぱり美しい。思わず見とれてしまいました。
大人 700円、小・中学生 300円
松本城ホームページ

芝生の緑と青い空に白と黒のお城が映えます
天守閣最上階からの眺め

重要文化財旧開智学校校舎

こちらは松本市の一つの見どころだったのですが自転車返却の時間の都合で外観をサクッとみて終わらせました。写真を撮るのも忘れてしまいました。松本城から自転車で1-2分です。

松本市美術館

草間彌生の野外彫刻『幻の花』

松本市美術館は芸術家・草間彌生が松本市出身とのことで彼女の作品が主要コレクションになっています。

美術館の外観が既に作品
常設展『魂のおきどころ』へ続く廊下もこんな感じ
自動販売機まで!?

常設展の『魂のおきどころ』はとても見ごたえがありました。草間彌生ワールドにどっぷりつかれます。時間もなかったのですが、思わず2回入ってしまいました。
17時までに自転車を返却しなければいけなかったので、その後急いで縄手通り近くの自転車を借りた場所に戻します。すいすいタウンを借りる場所によっては別の場所に返却できる自転車もあるようです。

中町通り

自転車を返却後中町通りを歩きます。17時過ぎると既に閉まっているお店も多かったですが、白壁の土蔵造りの建物が並びこちらもレトロな雰囲気を楽しめます。美味しそうなスイーツ系のお店が沢山ありました。素敵な街並みだったのになぜか写真を1枚も撮っていないという痛恨のミスです。
はかり資料館、源智の井戸、中町神明宮などざっと見てまわりました。

天神 深志神社

中町通からホテルブエナビスタへ向かうのに深志神社に寄り道しました。

天神 深志神社
美しい社殿

松本城下町めぐりはこれでおしまい。明日はメインの上高地です。

2日目上高地

松本市の朝。ホテルの窓からの写真。とっても清清しい!!

さて、楽しみにしていた上高地に向かいます。
8:00松本駅発の電車に乗り新島々でバスに乗り換えて9:45に上高地バスターミナルへ到着。バスは1台のバスに全員が乗れるくらいでしたがほぼ満席でした。みんなやっと自粛から解放されて自然を楽しみたいという気持ちでしょうか。途中大正池バス停で7~8割の人が降りましたが、そんなことが出来ると知らなかったので終点バスターミナルまで行きました。荷物を預けたりがあるので結果それで正解でした。また、大正池で下車した沢山の人と動線が被らないのも良いと思いました。

河童橋→明神池→河童橋コース

河童橋

バスターミナルから梓川に出てみると、ついに何度も何度も写真で見て絶対行ってみたいと思っていた風景が目の前にありました!河童橋と穂高連峰°˖✧°✧˖°写真で見ても美しかったけど、実際に目の当たりにすると、現実の世界と思えないほど、まるで夢の世界かと思うほど素晴らしい景色です。
上高地は河童橋を起点に明神池を回る約2時間のコースと大正池を回る約1時間のコースがあります。どちらから周ろうか迷いましたが、先ほど大正池で沢山人が降りたのを思い出して明神池を回るコースから行くことにしました。(河童橋→岳沢湿原→明神池→明神橋→河童橋)

神様のお使いのお出迎え。。。?

梓川右岸道を進んで行くとガサガサっと音がしたので音の方向を見ると、なんと真上にお猿さんがいました。
かわいいけど襲わないでね。。。

岳沢湿原。一面が鮮やかな緑色でとても美しい
また違った風景
ジュエリーみたいなエメラルドグリーン。ずっと見ていたい。

最初は湿原の木道などを歩いて暫くすると山道に代わります。どんどん風景が変わり、その一つ一つが信じられないくらいに美しくて、本当に夢のような場所です。

明神池

山道をあるいて梓川にまた合流し、明神橋が見えたくらいのところで左に穂高神社奥宮に続く道があります。明神池は神社の境内にあるので入り口で拝観料300円を支払います。境内に入ると。。。

原生林に囲まれ神秘的な雰囲気の明神池

まるで東山魁夷の白い馬が出てきそうな幻想的な風景です。ただ、ただここにいたい。。。

桟橋の先でお祈り

一之池の奥には二之池もあります。
ずっととどまっていたいのは山々でしたが、16:00のバスに乗らなければいけないので明神池を後にします。

明神橋
明神橋
明神橋

明神橋を渡り急いで河童橋に戻ります。。。

河童橋→田代池→大正池→河童橋

本当は河童橋付近でランチを食べたかったのですが、どこもかしこも美しすぎで河童橋⇔明神池コースで時間を取りすぎてしまい河童橋付近に戻ったのが13:00近くなってしまいました。最終バスが16:00なので、荷物のピックアップや混雑を考えると遅くても15:15くらいには河童橋に戻りたいためランチはあきらめてお土産屋さんでおやきとわさびそら豆を買い大正池方面へ向かいます。
途中に田代湿原の雄大な景色や田代池も見逃せません。途中の山道は熊に注意の張り紙が貼ってありました。

田代湿原の圧巻の景色
田代池
バスからも見えた木道。

焼岳を一望できるスポットを過ぎるとついに大正池がありました。

美しい梓ブルーをした池。

大正池は大正4年に焼岳が噴火した際に梓川がせき止められてできた池で、こんな美しい色の池は見たことがないと思いました。ただ、正直、既に数々感動しすぎて、あとは少し疲れてしまったのもあって、若干感動が薄かったです。。。

河童橋付近で足だけ川に入ってみます。

急いで戻ったら、なんとか河童橋付近に15:00くらいに着けたので足だけ川に入ってみることにしました。。。
数十秒と浸せないくらい冷たく、脳にまでキーンと響きました。

帰りはまたバスターミナルから新島々、松本、そして新宿に向かいます。帰りのバスは予想通り結構並んでましたが無事に乗ることが出来ました。
松本からJR特急あずさで東京へ戻ります。長い道のりでしたが本当に行ってよかったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です